時下、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。日頃から全国上下水道コンサルタント協会(水コン協)の活動に対しまして、ご理解とご協力を頂きますこと、深く感謝申し上げます。 さて、当協会東北支部ではエンジニアの技術力向上のため、上下水道に関連した講習会を開催しております。今回、別紙のテーマについて実務者研修並びに技術講習会をWEB配信にて予定しておりますので、ご多忙中とは存じますが、多数ご参加下さいますようご案内申し上げます。なお、WEBでの参加方法は別紙に示しておりますのでご確認お願いします。ここ数年の新型コロナウィルスの感染拡大により、このような講習会、研修会はWEBによる講習会も多くなっております。本来なら、会場にて生の声を聞き、知見を深めることが最良とは思いますが、新型コロナウィルスが終息するまでは、なかなか厳しい状況にあります。WEB配信により、少しでもこのブランクを埋め、また、WEB配信のやり方についても、パージョンアップしながら、より多くの方に研修・講習を受けていただけるよう今後も努力していきます。今回の実務者研修並びに技術講習会では、ダクタイル鉄管の調査・診断技術、マンホール蓋のアセットマネジメントの進め方、マンホールの防食・更生技術、高圧噴射攪拌工法の技術、下水道管路の管理技術など、施設の維持管理、延命化、再構築に係る技術の講習を用意しております。また、特別講演として、京都大学名誉教授の田中宏明氏から水環境管理から水インフラの地震、洪水に対するレジリエンスの向上についてご講演をいただきます。 記1.開催日時 令和4年 10月24日(月) 10:00 〜 16:45(WEB 09:50〜)2.開催場所 TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口よりWEBによる講習会 ZOOMウェビナーを用いたオンライン講習会(一方向ライブ配信) 3. 実務者研修・技術講習会〜 午前の部 (実務者研修・技術講習会)〜 10:00 〜 11:45 〔WEB〕9:45〜〕 事前視聴確認・連絡 9:50 〜 9:55音声テスト 9:55 〜 10:001)開会挨拶 10:00 〜 10:05 (公社)全国上下水道コンサルタント協会東北支部 支部長 橋 郁 2)実務者研修・技術講習会(1)「上下水道における内外面の調査、診断について」 10:05 〜 10:55(50分)講 師 一般社団法人 日本ダクタイル鉄管協会 技術員 岡田 優 氏 説明概要1. 外面からの診断技術(主に上水道)2. 内面からの診断技術(主に下水道) (2)「マンホール蓋のアセットマネジメントへ向けて」 10:55 〜 11:45(50分)講 師 一般社団法人 日本グラウンドマンホール工業会〔日之出水道機器(株) 下水道マーケティンググループ 主任〕分部 優美 氏 説明概要1.(一社)日本グラウンドマンホール工業会について2.マンホール蓋の維持管理が必要な背景(リスクと特性)3.マンホール蓋の維持管理に関する将来推計4.マンホール蓋のマネジメント〜・〜・〜・〜 昼 食 11:45〜12:50 〜・〜・〜・〜 〜 午後の部 (実務者研修・技術講習会)〜 12:50 〜 16:45 事前視聴確認・連絡 12:50 〜12:55 (3)「下水道管路施設マンホールの防食・更生工法」 12:55 〜 13:45(50分)講 師 JERコンクリート補改修協会〔日本ジッコウ株式会社 更生開発部 部長〕井上 敬介 氏 説明概要1. ストックマネジメントに関する国の動向2. 下水道用マンホールに関する基準の変遷3. 先行事業体が直面しているマンホール対策の課題や悩み4. 総合地震対策としてのマンホール更生5. 老朽化対策としてのマンホール防食・更生(4)「既設構造物における耐震対策に挑む高圧噴射攪拌工法の最新技術」13:45 〜 14:45(60分)講 師 JJGA 日本ジェットグラウト協会日本ジェットグラウト協会・技術顧問 西 寿三男 氏 説明概要1. 高圧噴射攪拌工法において、近年多様化されている大口径の工法2. 耐震対策における高圧噴射攪拌工法の設計事例を紹介3. 耐震対策で採用された高圧攪拌工法の施工事例を紹介********* 15分休憩 14:45〜15:00 ************(5) 「下水道ストックマネジメントに資する管路管理技術について」15:00 〜 15:40(40分)講 師 公益社団法人 日本下水道管路管理業協会〔管清工業株式会社 東北営業所 所長〕 田村 司郎 氏 説明概要1. 管路管理技術について特別講演 「求められる水環境管理でのレジリエンスへの動き」15:40 〜 16:40(60分)講 師 株式会社東京設計事務事務所 顧問(京都大学名誉教授、信州大学工学部特任教授) 田中 宏明 氏3) 閉会挨拶 16:40 〜 16:45(公社)全国上下水道コンサルタント協会東北支部 事務長 渡辺 勝久 ※1 本講習会はCPD認定プログラムとなっております。CPD認定書は、下記の通りとなります。●Zoom ウェビナーは各人の入退場時間の記録がリストで出力されます。●講習会終了後、 CPDプログラム受講証明書の発行をご希望される方は、入場時間〜退場時間の厳守をお願いします。●本研究発表会終了後(概ね7日程度)に、アンケートへのご協力についてメールにより ご案内 いたします。●アンケートはシステム上の都合により、水コン協本部名での配信になります。ご了承願います。●CPDプログラム受講証明書の発行については、アンケートに回答いただいた方のみ各自で水コン協HPから 1 回限りダウンロード可能となります。※2 後日のご質問は、具体の質問事項とお名前、連絡先を明記の上、下記のFAXまたは、e-mailにお問い合わせ下さい。E-mailの際は、”令和4年度 水コン協東北支部 実務者研修・技術講習会問い合わせ“とご記入願います。FAX 022−222−7797(東京設計事務支所東北支社)鈴木 克紀 E-mail: katsunori_suzuki@tokyoengicon.co.jp神田 智行 E-mail: kanda-t@tokyoengicon.co.jp【実務者研修・技術講習会資料】▼下記より各種資料をダウンロードすることができます。01.上下水道における内外面の調査、診断_ダクタイル鉄管協会(PDF:9.39MB)02.マンホール蓋のアセットマネジメント_グラウンドマンホール工業会(PDF:2.79MB)03.マンホールの防食・更生工法_コンクリート補改修協会(PDF:5.45MB)04.高圧噴射攪拌工法の最新技術_ジェットグラウト協会(PDF:13.5MB)05.ストックマネジメントに資する管路管理技術_管路管理業協会(PDF:4.49MB)06.特別講演_水環境管理でのレジリエンスへの動き_田中先生(PDF:6.94MB)
PDFファイルを見る
掲載日:2022/10/06
新着一覧へ
Copyright© ASSOCIATION OF WATER AND WORKS CONSULTANS JAPAN. Allrights Reserved.
【公開】令和4年度 水コン協東北支部 実務者研修・技術講習会(WEB)について(ご案内)
時下、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
日頃から全国上下水道コンサルタント協会(水コン協)の活動に対しまして、ご理解とご協力を頂きますこと、深く感謝申し上げます。
さて、当協会東北支部ではエンジニアの技術力向上のため、上下水道に関連した講習会を開催しております。今回、別紙のテーマについて実務者研修並びに技術講習会をWEB配信にて予定しておりますので、ご多忙中とは存じますが、多数ご参加下さいますようご案内申し上げます。なお、WEBでの参加方法は別紙に示しておりますのでご確認お願いします。
ここ数年の新型コロナウィルスの感染拡大により、このような講習会、研修会はWEBによる講習会も多くなっております。本来なら、会場にて生の声を聞き、知見を深めることが最良とは思いますが、新型コロナウィルスが終息するまでは、なかなか厳しい状況にあります。WEB配信により、少しでもこのブランクを埋め、また、WEB配信のやり方についても、パージョンアップしながら、より多くの方に研修・講習を受けていただけるよう今後も努力していきます。
今回の実務者研修並びに技術講習会では、ダクタイル鉄管の調査・診断技術、マンホール蓋のアセットマネジメントの進め方、マンホールの防食・更生技術、高圧噴射攪拌工法の技術、下水道管路の管理技術など、施設の維持管理、延命化、再構築に係る技術の講習を用意しております。
また、特別講演として、京都大学名誉教授の田中宏明氏から水環境管理から水インフラの地震、洪水に対するレジリエンスの向上についてご講演をいただきます。
記
1.開催日時 令和4年 10月24日(月) 10:00 〜 16:45(WEB 09:50〜)
2.開催場所 TKPガーデンシティPREMIUM仙台西口よりWEBによる講習会
ZOOMウェビナーを用いたオンライン講習会(一方向ライブ配信)
3. 実務者研修・技術講習会
〜 午前の部 (実務者研修・技術講習会)〜 10:00 〜 11:45 〔WEB〕9:45〜〕
事前視聴確認・連絡 9:50 〜 9:55
音声テスト 9:55 〜 10:00
1)開会挨拶 10:00 〜 10:05
(公社)全国上下水道コンサルタント協会東北支部 支部長 橋 郁
2)実務者研修・技術講習会
(1)「上下水道における内外面の調査、診断について」 10:05 〜 10:55(50分)
講 師 一般社団法人 日本ダクタイル鉄管協会 技術員 岡田 優 氏
説明概要
1. 外面からの診断技術(主に上水道)
2. 内面からの診断技術(主に下水道)
(2)「マンホール蓋のアセットマネジメントへ向けて」 10:55 〜 11:45(50分)
講 師 一般社団法人 日本グラウンドマンホール工業会
〔日之出水道機器(株) 下水道マーケティンググループ 主任〕分部 優美 氏
説明概要
1.(一社)日本グラウンドマンホール工業会について
2.マンホール蓋の維持管理が必要な背景(リスクと特性)
3.マンホール蓋の維持管理に関する将来推計
4.マンホール蓋のマネジメント
〜・〜・〜・〜 昼 食 11:45〜12:50 〜・〜・〜・〜
〜 午後の部 (実務者研修・技術講習会)〜 12:50 〜 16:45
事前視聴確認・連絡 12:50 〜12:55
(3)「下水道管路施設マンホールの防食・更生工法」 12:55 〜 13:45(50分)
講 師 JERコンクリート補改修協会
〔日本ジッコウ株式会社 更生開発部 部長〕井上 敬介 氏
説明概要
1. ストックマネジメントに関する国の動向
2. 下水道用マンホールに関する基準の変遷
3. 先行事業体が直面しているマンホール対策の課題や悩み
4. 総合地震対策としてのマンホール更生
5. 老朽化対策としてのマンホール防食・更生
(4)「既設構造物における耐震対策に挑む高圧噴射攪拌工法の最新技術」13:45 〜 14:45(60分)
講 師 JJGA 日本ジェットグラウト協会
日本ジェットグラウト協会・技術顧問 西 寿三男 氏
説明概要
1. 高圧噴射攪拌工法において、近年多様化されている大口径の工法
2. 耐震対策における高圧噴射攪拌工法の設計事例を紹介
3. 耐震対策で採用された高圧攪拌工法の施工事例を紹介
********* 15分休憩 14:45〜15:00 ************
(5) 「下水道ストックマネジメントに資する管路管理技術について」15:00 〜 15:40(40分)
講 師 公益社団法人 日本下水道管路管理業協会
〔管清工業株式会社 東北営業所 所長〕 田村 司郎 氏
説明概要
1. 管路管理技術について
特別講演 「求められる水環境管理でのレジリエンスへの動き」15:40 〜 16:40(60分)
講 師 株式会社東京設計事務事務所 顧問
(京都大学名誉教授、信州大学工学部特任教授) 田中 宏明 氏
3) 閉会挨拶 16:40 〜 16:45
(公社)全国上下水道コンサルタント協会東北支部 事務長 渡辺 勝久
※1 本講習会はCPD認定プログラムとなっております。
CPD認定書は、下記の通りとなります。
●Zoom ウェビナーは各人の入退場時間の記録がリストで出力されます。
●講習会終了後、 CPDプログラム受講証明書の発行をご希望される方は、入場時間〜退場時間の厳守をお願いします。
●本研究発表会終了後(概ね7日程度)に、アンケートへのご協力についてメールにより ご案内 いたします。
●アンケートはシステム上の都合により、水コン協本部名での配信になります。ご了承願います。
●CPDプログラム受講証明書の発行については、アンケートに回答いただいた方のみ各自で水コン協HPから 1 回限りダウンロード可能となります。
※2 後日のご質問は、具体の質問事項とお名前、連絡先を明記の上、下記のFAXまたは、e-mailにお問い合わせ下さい。E-mailの際は、”令和4年度 水コン協東北支部 実務者研修・技術講習会問い合わせ“とご記入願います。
FAX 022−222−7797(東京設計事務支所東北支社)
鈴木 克紀 E-mail: katsunori_suzuki@tokyoengicon.co.jp
神田 智行 E-mail: kanda-t@tokyoengicon.co.jp
【実務者研修・技術講習会資料】
▼下記より各種資料をダウンロードすることができます。
01.上下水道における内外面の調査、診断_ダクタイル鉄管協会(PDF:9.39MB)
02.マンホール蓋のアセットマネジメント_グラウンドマンホール工業会(PDF:2.79MB)
03.マンホールの防食・更生工法_コンクリート補改修協会(PDF:5.45MB)
04.高圧噴射攪拌工法の最新技術_ジェットグラウト協会(PDF:13.5MB)
05.ストックマネジメントに資する管路管理技術_管路管理業協会(PDF:4.49MB)
06.特別講演_水環境管理でのレジリエンスへの動き_田中先生(PDF:6.94MB)
PDFファイルを見る
掲載日:2022/10/06
新着一覧へ