当協会東北支部では支部会員等の技術研鑽の一環として、上下水道に関連した講習会を開催しております今回、下記内容の講習会を開催しますので、ご多忙中とは存じますが、多数ご参加下さいますようご案内申し上げます。 記 1.開催日時:平成24年11月14日(水) 10:00 〜 16:40 (受付 9:30 〜) 2.開催場所:フォレスト仙台 2階 第一フォレストホール 3.講習内容: @10:10 〜 11:50 「下水道施設への地震対策工法について」 講師 下水道既設管路耐震技術協会 A12:50 〜 15:20 「クイックプロジェクトについて」 講師 国土交通省国土技術政策総合研究所 (財)下水道新技術推進機構 B15:30〜16:30 「下水道における放射能性物質対策について」 「下水道における低炭素、省エネルギー化の取り組みについて」 講師 日本下水道事業団 東北総合事務所 所長 中沢 均 氏 4.参加費:2,000円 ※会員および公共団体は無料 5.申込方法:添付ファイルを参照してください(定員70名) 6.申込期限:平成24年10月31日(水) 7.送付先 :担当技術委員 (株)エイト日本技術開発 東北支社 小 亀 長 寛 E-mail:kogame-o@ej-hds.co.jp (Tel) 022-712-5287 (Fax) 022-264-2829 注)本講習会の参加者には、CPDプログラム受講証明書をお渡しします。
PDFファイルを見る
掲載日:2012/10/15
新着一覧へ
Copyright© ASSOCIATION OF WATER AND WORKS CONSULTANS JAPAN. Allrights Reserved.
【公開】水コン協東北支部技術講習会のご案内
当協会東北支部では支部会員等の技術研鑽の一環として、上下水道に関連した講習会を開催しております
今回、下記内容の講習会を開催しますので、ご多忙中とは存じますが、多数ご参加下さいますようご案内申し上げます。
記
1.開催日時:平成24年11月14日(水) 10:00 〜 16:40 (受付 9:30 〜)
2.開催場所:フォレスト仙台 2階 第一フォレストホール
3.講習内容:
@10:10 〜 11:50 「下水道施設への地震対策工法について」
講師 下水道既設管路耐震技術協会
A12:50 〜 15:20 「クイックプロジェクトについて」
講師 国土交通省国土技術政策総合研究所
(財)下水道新技術推進機構
B15:30〜16:30 「下水道における放射能性物質対策について」
「下水道における低炭素、省エネルギー化の取り組みについて」
講師 日本下水道事業団 東北総合事務所
所長 中沢 均 氏
4.参加費:2,000円
※会員および公共団体は無料
5.申込方法:添付ファイルを参照してください(定員70名)
6.申込期限:平成24年10月31日(水)
7.送付先 :担当技術委員 (株)エイト日本技術開発 東北支社 小 亀 長 寛
E-mail:kogame-o@ej-hds.co.jp
(Tel) 022-712-5287 (Fax) 022-264-2829
注)本講習会の参加者には、CPDプログラム受講証明書をお渡しします。
PDFファイルを見る
掲載日:2012/10/15
新着一覧へ