一般財団法人全国上下水道コンサルタント協会東北支部

メインメニュー

トピックス
TOP > トピックス

トピックス

【公開】令和3年度 水コン協東北支部 実務者研修・技術講習会 (WEB)について(ご案内)

時下、ますますご清栄のこととお慶び申し上げます。
日頃から全国上下水道コンサルタント協会(水コン協)の活動に対しまして、ご理解とご協力を頂きますこと、深く感謝申し上げます。
さて、当協会東北支部ではエンジニアの技術力向上のため、上下水道に関連した講習会を開催しております。
今回、別紙のテーマについて実務者研修並びに技術講習会をWEB配信にて予定しておりますので、ご多忙中とは存じますが、多数ご参加下さいますようご案内申し上げま
す。
なお、WEBでの参加方法は別紙に示しておりますのでご確認お願いします。
ここ2年間では、新型コロナウィルスの感染拡大により、このような講習会、研修会がいつものように実施できず、WEB 講習会に切り替わってきております。本来なら、会場にて生の声
を聞き、知見を深めることが最良とは思いますが、新型コロナウィルスが終息するまでは、なかなか厳しい状況にあります。WEB 配信により、少しでもこのブランクを埋め、また、WEB 配信
のやり方についても、パージョンアップしながら、より多くの方に研修・講習を受けていただけるよう今後も努力していきます。
今回の実務者研修並びに技術講習会では、マンホール蓋のストックマネジメントの進め方、上下水道の防食技術、ドローンの利活用、非開削探査技術、管きょの更生工法など、施設の延命化・
持続に向けた技術の講習と新しい調査・点検方法などの紹介を用意しております。





1.開催日時 令和3年 10月20日(水)10:00 〜 16:30(WEB 09:45〜)
2.開催場所 TKP ガーデンシティPREMIUM 仙台西口よりWEB による講習会ZOOM ウェビナーを用いたオンライン講習会(一方向ライブ配信)
3. 実務者研修・技術講習・特別講演

〜 午前の部 (実務者研修・技術講習会)10:00 〜 11:55 〔web〕9:45〜
事前視聴確認・連絡 9:50 〜 9:55
音声テスト 9:55 〜 10:00

1)開会挨拶 10:00 〜 10:05 
(公社)全国上下水道コンサルタント協会東北支部 支部長  橋 郁
  
2)実務者研修・技術講習会
(1)マンホール蓋のストックマネジメントの進め方 10:05 〜 11:05(60 分)
講 師 一般社団法人日本グラウンドマンホ−ル工業会 維持管理推進委員会
日之出水道機器(株) 下水道マーケティンググループ 安武 徹 氏

説明概要
1 章:(一社)日本グラウンドマンホール工業会について
2 章:マンホール蓋の維持管理が必要な背景
3 章:マンホール蓋のJIS 改正
4 章:マンホール蓋のストックマネジメント
5 章:マンホール蓋のCAPD サイクル


(2)「下水道防食技術について」 11:05 〜 11:55(50 分)
講 師 JER コンクリート補改修協会
〔日本ジッコウ株式会社 更生開発部 部長〕 井上 敬介 氏

説明概要
1.下水道マンホール改築修繕
2.自立型マンホール更生工法
3.複合型マンホール更生工法
4.下水道施設の防食耐用年数について



***********  昼食 11:55〜13:00  **************



〜 午後の部 (実務者研修・技術講習会)13:00 〜 16:30〜
(事前視聴確認・連絡 13:00 〜13:05)

(3)「上水道防食技術について」 13:05 〜 13:45(40 分)
講 師 JER コンクリート補改修協会
〔日本ジッコウ株式会社 更生開発部 部長〕 井上 敬介 氏

説明概要
1.上水道施設防水防食の規格と歴史
2.有機系被覆の当協会での障害事例
3.無機系被覆へ
4.上水施設の防食耐用年数について


(4)「下水関連施設におけるドローンの利活用について」 13:45 〜 14:45(60 分)
講 師 一般社団法人日本UAS 産業振興協議会
〔ブルーイノベーション株式会社 〕 高野 純平 氏

説明概要
1.球体ドローンや水中ドローンを活用した中大口径、特殊人孔、下水処理場の点検につい
ての紹介。



***********  20 分休憩 14:45〜15:05  **************



(5) 非開削探査装置「エスパー」を用いた埋設物・空洞等の探査技術について15:05 〜 15:45(40 分)
講 師 エスパ−探査協会 〔エスパー探査協会事務局長〕
久々津 直哉 氏

説明概要
1.エスパー探査技術の実績を交えた説明
2.これらの技術を活用できる優れた技術者の育成制度等の紹介


(6) 管きょ更生工法の概要及び設計のポイントについて 15:45 〜 16:25(40 分)
講師 日本SPR 工法協会 東北支部
工法普及委員 池田 貴弘 氏
本部 技術担当部長 久保 善央 氏

説明概要
1.管きょ更生工法の概要
2.管きょ更生工法の分類
3.管きょ更生工法のケース別選定方法
4.その他(最近の動向 等)

4) 閉会挨拶 16:25〜16:30
(公社)全国上下水道コンサルタント協会東北支部 事務長 渡辺 勝久


※1)本講習会はCPD認定プログラムとなっております。
CPD認定書は、下記の通りとなります。
Zoom ウエビナーは各人の入退場時間の記録がリストで出力されます。
講習会終了後、 CPDプログラム受講証明書の発行をご希望される方は、入場時間〜退場時間の厳守をお願いします。
本研究発表会終了後(概ね7日程度)に、アンケートへのご協力についてメールによりご案内いたします。
アンケートはシステム上の都合により、水コン協本部名での配信になります。ご了承願います。
CPDプログラム受講証明書の発行については、アンケートに回答いただいた方のみ各自で水コン協HPから 1 回限りダウンロード可能となります。

注2)後日のご質問は、具体の質問事項とお名前、連絡先を明記の上、
(FAX)022−222−7797(東京設計事務支所東北支社)までFAXまたは、下記e-mailにお問い合わせ下さい。E-mail の際は、”令和3年度 水コン協東北支部 実務者研修・技術
講習会問い合わせ“とご記入願います。
田口 英明 E-mail:hideaki_taguchi@tokyoengicon.co.jp


▼PDF資料はこちら
https://www.suikon-tohoku.jp/topics/pdf/20210924.pdf

掲載日:2021/09/24

新着一覧へ