日頃から全国上下水道コンサルタント協会の活動に対しまして、ご理解とご協力を頂きますこと、深く感謝申し上げます。さて、建設コンサルタンツ協会より本年度も標記資格試験についてご案内が届いております。詳細につきましては、添付ファイルを参照して下さい。 記1.受験申込書の販売について(1)販売期間 : 平成27年6月15日(月)〜 7月17日(金)(2)販売金額 : 1,000円/部(3)販売場所 : 本部RCCM資格制度事務局及び各支部にて販売致します。 なお、受験申込書の郵送による購入希望の方は、 1)購入部数分金額の定額小為替証書・普通為替証書 2)購入希望者の連絡先(住所氏名、電話番号)、購入部数を記したメモ 3)返信用封筒(角2サイズ)に希望送付先を記入し、 1部 … 250円、2,3部 … 400円、 4,5部 … 600円 の各購入部数に該当する送料金額分の切手を貼付願います。 ※6部以上の場合は、宅配便で送付のため返信用封筒、切手は不要です 上記の 1)〜 3)を簡易書留にて、7月17日(金)の当協会必着で送付願います。 なお、6部以上購入の場合は、送料着払(宅配便)で送付しますので、御了承下さい。2.受験申込みの受付期間について(1)受験申込受付期間 : 平成27年7月1日(水)〜7月31日(金)(2)申 込 方 法 : 下記(4)まで、直接持参〔土・日・祝祭日、昼休み(12:00〜13:00)を除く9:00〜17:00〕または、簡易書留による郵送とします。 なお、郵送の場合は7月31日の消印有効にて受付けます。(3)受 験 料 : 15,000 円 (振替払込請求書兼受領書が、領収書に相当するものであり、当協会から改めて領収書は発行致しません。)(4)申 込 先 : 〒102−0075 東京都千代田区三番町1番地 KY三番町ビル8F 一般社団法人 建設コンサルタンツ協会 RCCM資格制度事務局 TEL:03−3221−8855 FAX:03−3221−5018(5)受 験 票 の 発 送: 平成27年10月15日(木)に、受験有資格者へ受験票を発送する予定です。3.試験日と試験実施地について(1) 試 験 日 : 平成27年11月8日(日)(2) 試 験 地 : 札 幌、仙 台、東 京、名古屋、大 阪、広島、福 岡、那 覇(予 定)4.試験科目等について(1)試験科目は、下記の通りです。 1)「問・T」… 受験する専門技術部門における自己の業務経験 (表−1参照) 2)「問・U」… 業務関連法制度、技術者倫理及びその他建設一般 3)「問・V」… 業務遂行のための業務管理技術力 4)「問・W」… @ 土木関連共通基礎技術知識 A 受験する専門技術部門の専門技術知識(表−1参照)(2)試験時間: 10:00 〜 17:00 (但し、12:00〜13:10は休憩時間)5.合格発表について(1)発 表 予 定 日 : 平成28年3月1日(火)を予定。(2)発 表 場 所 : 当協会のホームページ、業界紙等に掲載の予定です。(3)受験者への通知 : 受験者の方全員に合否結果をハガキにて連絡の予定 です。また、合格者の方には、合格証等を後日送付する予定です。
PDFファイルを見る
掲載日:2015/06/04
新着一覧へ
Copyright© ASSOCIATION OF WATER AND WORKS CONSULTANS JAPAN. Allrights Reserved.
平成27年度 RCCM資格試験実施について(ご案内)
日頃から全国上下水道コンサルタント協会の活動に対しまして、ご理解とご協力を頂きますこと、深く感謝申し上げます。
さて、建設コンサルタンツ協会より本年度も標記資格試験についてご案内が届いております。
詳細につきましては、添付ファイルを参照して下さい。
記
1.受験申込書の販売について
(1)販売期間 : 平成27年6月15日(月)〜 7月17日(金)
(2)販売金額 : 1,000円/部
(3)販売場所 : 本部RCCM資格制度事務局及び各支部にて販売致します。
なお、受験申込書の郵送による購入希望の方は、
1)購入部数分金額の定額小為替証書・普通為替証書
2)購入希望者の連絡先(住所氏名、電話番号)、購入部数を記したメモ
3)返信用封筒(角2サイズ)に希望送付先を記入し、
1部 … 250円、2,3部 … 400円、 4,5部 … 600円
の各購入部数に該当する送料金額分の切手を貼付願います。
※6部以上の場合は、宅配便で送付のため返信用封筒、切手は不要です
上記の 1)〜 3)を簡易書留にて、7月17日(金)の当協会必着で送付願います。
なお、6部以上購入の場合は、送料着払(宅配便)で送付しますので、御了承下さい。
2.受験申込みの受付期間について
(1)受験申込受付期間 : 平成27年7月1日(水)〜7月31日(金)
(2)申 込 方 法 : 下記(4)まで、直接持参〔土・日・祝祭日、昼休み(12:00〜13:00)を除く9:00〜17:00〕または、簡易書留による郵送とします。
なお、郵送の場合は7月31日の消印有効にて受付けます。
(3)受 験 料 : 15,000 円
(振替払込請求書兼受領書が、領収書に相当するものであり、当協会から改めて領収書は発行致しません。)
(4)申 込 先 : 〒102−0075
東京都千代田区三番町1番地 KY三番町ビル8F
一般社団法人 建設コンサルタンツ協会 RCCM資格制度事務局
TEL:03−3221−8855
FAX:03−3221−5018
(5)受 験 票 の 発 送: 平成27年10月15日(木)に、受験有資格者へ受験票を発送する予定です。
3.試験日と試験実施地について
(1) 試 験 日 : 平成27年11月8日(日)
(2) 試 験 地 : 札 幌、仙 台、東 京、名古屋、大 阪、広島、福 岡、那 覇
(予 定)
4.試験科目等について
(1)試験科目は、下記の通りです。
1)「問・T」… 受験する専門技術部門における自己の業務経験
(表−1参照)
2)「問・U」… 業務関連法制度、技術者倫理及びその他建設一般
3)「問・V」… 業務遂行のための業務管理技術力
4)「問・W」… @ 土木関連共通基礎技術知識
A 受験する専門技術部門の専門技術知識(表−1参照)
(2)試験時間: 10:00 〜 17:00
(但し、12:00〜13:10は休憩時間)
5.合格発表について
(1)発 表 予 定 日 : 平成28年3月1日(火)を予定。
(2)発 表 場 所 : 当協会のホームページ、業界紙等に掲載の予定です。
(3)受験者への通知 : 受験者の方全員に合否結果をハガキにて連絡の予定
です。また、合格者の方には、合格証等を後日送付する予定です。
PDFファイルを見る
掲載日:2015/06/04
新着一覧へ