日頃から全国上下水道コンサルタント協会の活動に対しまして、ご理解とご協力を頂きますこと、深く感謝申し上げます。さて、当協会東北支部ではエンジニアの技術力向上のため、上下水道に関連した講習会を開催しております。今回、下記の内容について開催しますので、ご多忙中とは存じますが、多数ご参加下さいますようご案内申し上げます。なお、講習会及び申込方法の詳細につきましては、添付ファイルを参照して下さい。 記1.開催日時:平成26年10月29日(水) 9:50 〜 17:00(受付 : 午前の部9:20〜、 午後の部12:30〜) 2.開催場所:宮城県民会館(東京エレクトロンホ−ル宮城) 6階 602会議室 3.講習内容: 〜 午前の部 (実務者研修)〜 9:50 〜 12:00 1)管渠改築推進工法 2)マンホ−ル改築・補修用プラグ型バイパス工法 3)後施工プレ−ト定着型せん断補強筋を用いた耐震補強工法他 〜 午後の部 (技術講習)〜 13:00 〜 17:00 1)特別講演「持続可能な下水道と事業管理計画」 講 師 本田 康秀 氏(国土交通省 水管理・国土保全局 下水道部 下水道事業課 企画専門官) 2)基調講演@「下水道維持管理指針の改定、特にアセットマネジメントに着目して」 講 師 水谷 哲也 氏(仙台市建設局 下水道経営部 経営企画課 経営戦略室長) 3)基調講演A「ISO5500X活用の可能性〜自治体と民間の視点で」 講 師 藤木 修 氏(水コン協/日本水工設計株式会社 取締役 九州支所長) 4)パネルディスカッション 『 持続可能な上下水道事業の実現に向けて 』4.参加費 会員・自治体関係者:無料、非会員:2,000円5.申込方法:希望の方は、別紙の参加申込書に必要事項を記入の上、FAXでお申込み下さい。 ※定員:70名 (誠に恐縮ですが、定員超過の場合、申込み順で締め切らせていただく場合がございますのでご了承下さい)6.申込期限:平成26年10月15日(水)7.申込先:一般社団法人 全国上下水道コンサルタント協会 東北支部 申込み受付事務担当 宛 〔(株)日水コン 内 〕 (Tel) 022-222-1101 (Fax) 022-265-7634注)水コン協CPDプログラム認定を申請中です
PDFファイルを見る
掲載日:2014/09/25
新着一覧へ
Copyright© ASSOCIATION OF WATER AND WORKS CONSULTANS JAPAN. Allrights Reserved.
【公開】平成26年度 水コン協東北支部 実務者研修・技術講習会について(ご案内)
日頃から全国上下水道コンサルタント協会の活動に対しまして、ご理解とご協力を頂きますこと、深く感謝申し上げます。
さて、当協会東北支部ではエンジニアの技術力向上のため、上下水道に関連した講習会を開催しております。
今回、下記の内容について開催しますので、ご多忙中とは存じますが、多数ご参加下さいますようご案内申し上げます。
なお、講習会及び申込方法の詳細につきましては、添付ファイルを参照して下さい。
記
1.開催日時:平成26年10月29日(水) 9:50 〜 17:00
(受付 : 午前の部9:20〜、 午後の部12:30〜)
2.開催場所:宮城県民会館(東京エレクトロンホ−ル宮城) 6階 602会議室
3.講習内容:
〜 午前の部 (実務者研修)〜 9:50 〜 12:00
1)管渠改築推進工法
2)マンホ−ル改築・補修用プラグ型バイパス工法
3)後施工プレ−ト定着型せん断補強筋を用いた耐震補強工法他
〜 午後の部 (技術講習)〜 13:00 〜 17:00
1)特別講演「持続可能な下水道と事業管理計画」
講 師 本田 康秀 氏(国土交通省 水管理・国土保全局 下水道部 下水道事業課 企画専門官)
2)基調講演@「下水道維持管理指針の改定、特にアセットマネジメントに着目して」
講 師 水谷 哲也 氏(仙台市建設局 下水道経営部 経営企画課 経営戦略室長)
3)基調講演A「ISO5500X活用の可能性〜自治体と民間の視点で」
講 師 藤木 修 氏(水コン協/日本水工設計株式会社 取締役 九州支所長)
4)パネルディスカッション 『 持続可能な上下水道事業の実現に向けて 』
4.参加費 会員・自治体関係者:無料、非会員:2,000円
5.申込方法:希望の方は、別紙の参加申込書に必要事項を記入の上、FAXでお申込み下さい。
※定員:70名
(誠に恐縮ですが、定員超過の場合、申込み順で締め切らせていただく場合がございますのでご了承下さい)
6.申込期限:平成26年10月15日(水)
7.申込先:一般社団法人 全国上下水道コンサルタント協会 東北支部
申込み受付事務担当 宛 〔(株)日水コン 内 〕
(Tel) 022-222-1101 (Fax) 022-265-7634
注)水コン協CPDプログラム認定を申請中です
PDFファイルを見る
掲載日:2014/09/25
新着一覧へ